News 宇宙開発通信技術シャープ 世界初!?シャープが開発した衛星向け地上アンテナを使用して5Gを活用したNTN通信に成功 シャープ株式会社らが、低軌道衛星を経由した5G NTN(非地上系ネットワーク)通信の接続を実証する実験を実施し、世界で初めて成功したと発表!今回は、この技術の概... 2025年3月7日 kokoro
News 宇宙開発通信技術三菱電機 世界初、三菱電機が民生品を活用した宇宙光通信用システムの性能劣化を評価 三菱電機株式会社が、民生品を活用した宇宙光通信用モジュールの宇宙実証において、6か月間の性能評価を実施した結果、性能劣化がないことを確認したと発表。民生品を活用... 2024年9月23日 kokoro
Business 宇宙利活用通信技術SpaceXAST SpaceMobile 競争激化!アンテナ不要の「スマホと直接繋がる」衛星通信に取り組む企業 楽天モバイルが提携するAST SpaceMobile社のDirect to device(D2D)サービスを担う「BlueBird衛星」の打ち上げが、2024年... 2024年9月10日 kokoro
News 宇宙開発スぺジョブ企業通信技術インフォステラ 世界初!?インフォステラが開発する光衛星通信の地上局サービスとは インフォステラがイギリスのArchangel Lightworks社と共同で取り組む光通信技術の研究開発プロジェクトがNEDOの公募に採択されたことを発表。商用... 2024年8月20日 kokoro
News 宇宙開発通信技術スカパー 国家レベルの機密な情報の盗聴も防ぐ!?スカパーJSATらが開発した高セキュリティな衛星通信システムとは NICT、東京大学、ソニーコンピュータサイエンス研究所、次世代宇宙システム技術研究組合、およびスカパーJSATが、低軌道上の国際宇宙ステーション(ISS)から地... 2024年4月23日 kokoro
News 宇宙利活用通信技術 Starlink衛星と直接接続!災害時や圏外地域でもスマホ1つでモバイル通信が利用可能に!? SpaceXが既存のスマートフォンから直接SpaceXの衛星通信「Starlink」を利用することができるサービス「Direct to Cell」の最初のテスト... 2024年1月15日 kokoro
Business 宇宙利活用通信技術 日本の通信事業者4社の衛星インターネット事業を比較! 現在、KuiperやSpaceX社のStarlinkを始めとした低軌道衛星による通信サービスが注目されており、地上の通信事業者は衛星による通信サービスを提供する... 2023年12月5日 kokoro
News 宇宙利活用通信技術 トランシーバーの国外売り上げが2倍。その理由とは? 無線機大手のアイコムが海外における衛星通信トランシーバーの販売が好調であると発表しました。2022年度の国外販売台数は前年度比2.2倍の11,000台に伸長して... 2023年11月14日 kokoro
Business 宇宙開発通信技術KDDI KDDIと京大が実証した世界初の光通信技術について解説! KDDIとKDDI総合研究所、京都大学の研究グループが、世界で初めて「フォトニック結晶レーザー」による光通信で、地球低軌道(LEO)衛星と静止軌道衛星との通信... 2023年11月1日 kokoro
Business 宇宙開発通信技術ワープスペース ワープスペース、世界に先駆ける光通信技術で40万㎞に挑む 近年、月面開発が国際的に活発になっていますね。しかし、そのために必須である月-地球間を結ぶ通信システムは世界的に見ても未だ未発達の状態です。ワープスペースの技術... 2023年4月23日 kokoro
Business 宇宙開発スぺジョブ企業通信技術インフォステラ アンテナのAirbnbインフォステラ、初めて地上局サイトを開設!? 地上局ビジネスを行うインフォステラが、北海道大樹町に自社の地上局サイトを初めて開設したと発表。今まで、地上局を所有するオーナーと衛星事業者を繋げるオンライン上の... 2022年11月25日 kokoro
Business 宇宙利活用通信技術 人工衛星でどこでもスマホが使える世界に! 人工衛星ビジネスが熱い!急成長する宇宙ビジネスの中でも、特に注目度が高いのが、人工衛星による通信事業だ。今後、世界中でさらに多くの企業がこのサービスに参入し、各... 2022年7月10日 Space Connect編集長