News 打ち上げ基幹ロケット 商業衛星初搭載のイプシロン6号機、打上げ日程を公開!! 日本の宇宙ビジネスの商業化が進む?日本の基幹ロケットの代表格として、有名なイプシロンロケットが遂に商業衛星を搭載し、打上げすることを発表した。注目度の高いニュー... 2022年8月13日 kokoro
News 打ち上げ基幹ロケットインド 組み立て期間は3日!?インドの最新インスタントロケット、最初の打ち上げ結果とは インド宇宙研究機構(ISRO)が開発した新型ロケット「SSLV」をご存知ですか?低コストな小型ロケットで、組み立てにかかる時間が短い注目のロケットSSLV。初号... 2022年8月8日 kokoro
Business 宇宙ビジネス衛星技術Synspective 狙うはインド市場!? 228億円企業Synspectiveの挑戦 国内最大規模の資金調達を実現したSynspectiveがインドのNeoGeoと提携を結ぶことを発表した。この記事では、なぜ同社がインド市場に進出したのかについて... 2022年8月6日 kokoro
Business 打ち上げ商業ロケット 遂にギネス世界記録達成!翔和学園の手作りペットボトルロケットに迫る 北海道スペースポートでペットボトルロケット打ち上げのギネス世界記録が受理!?この記事では、発達障害の児童・生徒・若者に特化した「特別支援教育」を実施する翔和学園... 2022年8月4日 kokoro
Business 宇宙開発衛星技術インターステラ インターステラテクノロジズ、エンジン部品の燃焼試験に成功!国際競争力を持つロケットZEROとは!? ホリエモンこと堀江貴文氏がファウンダーとして有名なインターステラテクノロジズの開発するロケットZEROを知っていますか?世界有数の国際競争力を持つZEROロケッ... 2022年8月3日 kokoro
News 宇宙ビジネススぺジョブ企業宇宙スタートアップPale Blue 世界最大級のカンファレンスに日本の宇宙ベンチャーPale Blueが出展!? 水エンジンの可能性に迫る 人工衛星のエンジンにも様々な種類があることを知っていますか?Pale BlueではSDGsを意識した小型人工衛星用水エンジンが開発されています。2022年に世界... 2022年8月2日 kokoro
News 宇宙利活用宇宙実験DigitalBlast ISSでのビール酵母培養実験へ DigitalBlast、シクロと業務委託契約を締結 2022年7月20日、株式会社DigitalBlastと株式会社シクロは、重力発生装置「AMAZ」の利用を含めた業務委託契約を締結した。DigitalBlast... 2022年7月22日 kokoro
News 宇宙ビジネス宇宙港SPACE COTAN 「宇宙による観光振興・宇宙のまちづくり」 北海道大樹町、日本旅行、SPACE COTANが協定締結 2022年7月19日、株式会社 日本旅行、北海道大樹町、SPACE COTAN株式会社の三者は、宇宙による観光振興・宇宙のまちづくりに関するパートナーシップ協定... 2022年7月20日 kokoro
News 宇宙開発その他宇宙服・装備GITAI GITAI、「Japan-US Innovation Awards」受賞 「Japan-US Innovation Awards」における”Innovation Showcase”に、GITAI株式会社が選出された。GITAIが選出さ... 2022年7月19日 kokoro
News 宇宙利活用宇宙実験DigitalBlast 宇宙での植物栽培!? DigitalBlast、富山大学と共同研究開始 株式会社DigitalBlastは、富山大学学術研究部理学系・唐原一郎教授、蒲池浩之准教授の研究グループと共同研究を開始したことを発表した。... 2022年7月17日 kokoro
Business 宇宙開発宇宙ステーションGITAI GITAI、ISS船外での宇宙ロボット技術実証を発表 GITAIは、2022年7月11日、国際宇宙ステーション(ISS)のBishopエアロック船外で、GITAI宇宙船外用自立ロボットによる技術実証を2023年に行... 2022年7月14日 kokoro
News 宇宙開発宇宙探査 【画像初公開】ジェームズウェッブ宇宙望遠鏡、46億年前の銀河団の撮影に成功 世界一美しい宇宙の画像見てみたくないですか?NASAがジェームズウェブ宇宙望遠鏡(JWST)の性能の凄さを発揮した画像を公開した。本当に美しい画像なので、是非見... 2022年7月12日 kokoro