News イベント 北海道宇宙サミット2023 参加レポート 「宇宙を動かせ。」をテーマとする宇宙ビジネスカンファレンス「北海道宇宙サミット2023」が10月12日に開催されました。全国から800人の参加者が集まり、大盛況... 2023年10月17日 kokoro
News 宇宙開発 地上からスペースデブリを除去!?注目の技術とは EX-Fusionと、オーストラリアのEOS Space Systems社は、スペースデブリ問題に関する協力の可能性を探るため、基本合意書を締結したことを発表。... 2023年10月16日 kokoro
News 宇宙ビジネス宇宙スタートアップ 大気圏再突入技術で開発!?超高性能なコンパクト保冷容器とは JAXAベンチャー、ツインカプセラがタイガー魔法瓶株式会社とともに開発を進めてきた超高性能な保冷容器のβ版を数量限定で提供を開始したと発表。本記事では、「宇宙の... 2023年10月10日 kokoro
News 宇宙ビジネス宇宙スタートアップamulapo 宇宙での生活を疑似体験!? “研究者集団”がつくる宇宙ホテルとは 株式会社amulapoは、宇宙での居住を疑似体験できる「宇宙ホテル」の実現に向けたクラウドファンディングの開始を発表するとともに、2027年のホテル開業に向けた... 2023年10月7日 kokoro
Careers イベントインターステラ SBIR採択から一夜、ISTの採用イベントで成功を確信した理由 小型ロケットの開発を起点に宇宙の総合インフラ会社を目指すインターステラテクノロジズの採用イベントが東京にて開催されました。今回は、ISTの採用事情並びに今後の成... 2023年10月5日 fumi
Policy 宇宙政策宇宙予算 宇宙分野に556億!?イノベーション創出を目的とした巨大補助金の行き先とは 文部科学省が、最大140億円の補助金の公募選定結果を発表。 宇宙分野では計7社が採択されました。本記事では、この公募の背景を説明するとともに、採択された7社の事... 2023年10月2日 kokoro
News イベント 『宇宙を動かせ。』北海道宇宙サミット2023についてご紹介!! 昨年参加者4700人を迎え大盛況となった「北海道宇宙サミット」が今年も開催。アジア初の民間に開かれた商業宇宙港「北海道スペースポート」を舞台に行われる、宇宙とあ... 2023年9月28日 kokoro
News 宇宙開発宇宙ステーションJAXA 日本の技術が結集!「きぼう」の後継機となるモジュールのコンセプト設計開始 三井物産は、JAXAによる「ISSの日本実験棟であるきぼうの後継機となる日本モジュールのコンセプト設計を行う事業」の事業者として選定されたと発表。そこで今回は、... 2023年9月27日 kokoro
Careers 宇宙ビジネススぺジョブ企業IHI IHIが宇宙領域で異業種人材の採用を強化。その背景や意義とは 9月20日、株式会社IHIが航空・宇宙・防衛事業(空領域)のキャリア採用を強化すると発表。2024年3月までに変革人材100名のキャリア採用を目指すとし、異業種... 2023年9月24日 kokoro
News 宇宙利活用観測技術天地人 衛星データから地中の水道管の漏水リスクがわかる!?災害時にも使えるサービスの秘密 株式会社天地人は、自治体が緊急時に要請すると、全域の漏水リスク評価を迅速に実施する災害時支援サービス」の開始を発表しました。同社はなぜ、このようなサービスを実現... 2023年9月22日 kokoro
News 宇宙開発宇宙ステーションスカパー スカパーが超大型宇宙施設を構想!?その裏にある期待の新技術とは 株式会社Space quartersがスカパーJSAT株式会社が構想する次世代の静止軌道上サービスを担う超大型宇宙施設(ミッション名:Yamato)の建築手法の... 2023年9月21日 kokoro
News 宇宙開発 テントハウスの総合メーカー「山口産業」が宇宙に進出!? テントハウスの総合メーカー、山口産業が「宇宙」をテーマにしたコンテストを開催することを発表。同社はこのコンテストを足掛かりに宇宙という新領域に踏み込むこととなり... 2023年9月19日 kokoro