News イベント 『宇宙を動かせ。』北海道宇宙サミット2023についてご紹介!! 昨年参加者4700人を迎え大盛況となった「北海道宇宙サミット」が今年も開催。アジア初の民間に開かれた商業宇宙港「北海道スペースポート」を舞台に行われる、宇宙とあ... 2023年9月28日 kokoro
News 宇宙開発宇宙ステーションJAXA 日本の技術が結集!「きぼう」の後継機となるモジュールのコンセプト設計開始 三井物産は、JAXAによる「ISSの日本実験棟であるきぼうの後継機となる日本モジュールのコンセプト設計を行う事業」の事業者として選定されたと発表。そこで今回は、... 2023年9月27日 kokoro
Careers 宇宙ビジネススぺジョブ企業IHI IHIが宇宙領域で異業種人材の採用を強化。その背景や意義とは 9月20日、株式会社IHIが航空・宇宙・防衛事業(空領域)のキャリア採用を強化すると発表。2024年3月までに変革人材100名のキャリア採用を目指すとし、異業種... 2023年9月24日 kokoro
News 宇宙利活用観測技術天地人 衛星データから地中の水道管の漏水リスクがわかる!?災害時にも使えるサービスの秘密 株式会社天地人は、自治体が緊急時に要請すると、全域の漏水リスク評価を迅速に実施する災害時支援サービス」の開始を発表しました。同社はなぜ、このようなサービスを実現... 2023年9月22日 kokoro
News 宇宙開発宇宙ステーションスカパー スカパーが超大型宇宙施設を構想!?その裏にある期待の新技術とは 株式会社Space quartersがスカパーJSAT株式会社が構想する次世代の静止軌道上サービスを担う超大型宇宙施設(ミッション名:Yamato)の建築手法の... 2023年9月21日 kokoro
News 宇宙開発 テントハウスの総合メーカー「山口産業」が宇宙に進出!? テントハウスの総合メーカー、山口産業が「宇宙」をテーマにしたコンテストを開催することを発表。同社はこのコンテストを足掛かりに宇宙という新領域に踏み込むこととなり... 2023年9月19日 kokoro
News 宇宙開発アメリカロケット技術 衛星を宇宙まで「投げる」!? 住友商事も注目の超低価格の打ち上げサービスとは 衛星を「投げる」という発想で、超低コスト、サステナブル、オンデマンドのロケット打ち上げサービスの実現を目指す「SpinLaunch」。9月8日に住友商事が同社の... 2023年9月17日 kokoro
News イベント 福島スペースカンファレンス2023に参加してみた 2023年9月8日福島県南相馬市にて、東北初の宇宙ビジネスカンファレンス「福島スペースカンファレンス2023」が開催されました。本記事では、実際に足を運んでみた... 2023年9月16日 kokoro
News 宇宙開発宇宙探査SLIM5分でわかる 3分で解説「SLIM」と「XRISM」何が違う H2Aロケット47号機の打上げが行われ、無事成功を果たしましたね。このロケットにより、月面探査機「SLIM」と衛星「XRISM」の2つが宇宙に打ち上げられました... 2023年9月8日 kokoro
News 宇宙利活用ElevationSpace宇宙実験IDDK 宇宙で「ミドリムシ」を育てる!? 革命的な超小型装置が日本から誕生 2023年8月30日、ユーグレナ、IDDK、高砂電機工業は、宇宙用の小型細胞培養装置を共同開発したと発表した。この装置は、2025年にはElevationSpa... 2023年9月5日 kokoro
News 宇宙開発衛星技術ElevationSpace ElevationSpaceのハイブリッドエンジン、世界初の宇宙実証に向け大進展。世界が驚くその価値とは? 2023年8月25日、株式会社ElevationSpaceは、開発中の小型衛星用ハイブリッドエンジンについて、軌道離脱に必要な長時間の燃焼に成功したと発表。世界... 2023年8月30日 kokoro
News 宇宙開発宇宙探査インド インドの歴史的快挙、世界初の月の南極着陸の目的とは 2023年8月23日、インドの無人月面探査機「チャンドラヤーン3号」が月の南極に着陸し、歴史的な瞬間を迎えた。 この偉業により、インドはアメリカ、ロシア、中国に... 2023年8月25日 kokoro