News 宇宙開発通信技術三菱電機 世界初、三菱電機が民生品を活用した宇宙光通信用システムの性能劣化を評価 三菱電機株式会社が、民生品を活用した宇宙光通信用モジュールの宇宙実証において、6か月間の性能評価を実施した結果、性能劣化がないことを確認したと発表。民生品を活用... 2024年9月23日 kokoro
News 宇宙ビジネスイベントamulapo 「地方×宇宙の産業創出」に強いamulapoが宇都宮市と連携、体験型セミナー開催へ 宇宙分野における経験のない方でも参加できる「宇宙ビジネスアイデアワークショップ」が、10月26、27日に宇都宮市で開催!宇都宮市は航空宇宙関連産業を重点新興産業... 2024年9月18日 kokoro
News 宇宙開発衛星技術シャープ シャープ、スマホ技術を衛星アンテナ開発に応用 ~船舶DXの促進へ~ シャープが、衛星通信アンテナの開発について、船舶向け機器におけるノウハウを有する古野電機と協業を開始!また、同月11日には衛星通信アンテナの性能測定を行うための... 2024年9月13日 kokoro
Business 宇宙利活用通信技術SpaceXAST SpaceMobile 競争激化!アンテナ不要の「スマホと直接繋がる」衛星通信に取り組む企業 楽天モバイルが提携するAST SpaceMobile社のDirect to device(D2D)サービスを担う「BlueBird衛星」の打ち上げが、2024年... 2024年9月10日 kokoro
Policy 宇宙政策軍事・防衛 防衛省が令和7年度概算要求を公表 ~力を入れる宇宙関連分野は? 防衛省が令和7年度の予算編成に向けた要求書を公表!今回は、防衛省の最新の概算要求から、宇宙関連分野における具体的な取り組みとその背景、そして今後の日本の安全保障... 2024年9月3日 kokoro
News 宇宙利活用観測技術Solafune 衛星データ解析コンテストのSolafune、「超解像度化」で森林モニタリングに挑戦 株式会社Solafuneが「SBIR推進プログラム」の公募に採択されたことを発表。「超解像度化モデルを使用した高解像度の衛星データによる森林モニタリング」に取り... 2024年8月30日 kokoro
News 宇宙開発ロケット技術インターステラ IST、ロケット最難関の1つ「ターボポンプ」の自社開発に成功 インターステラテクノロジズが小型人工衛星打ち上げロケット「ZERO」のエンジン「COSMOS」用ターボポンプの開発が完了したことを発表!今回は、ロケットの中で最... 2024年8月29日 kokoro
News 宇宙開発その他宇宙服・装備 ガラス技術で世界一の温度域を実現!200℃でも充電できるバッテリーとは 日本電気硝子株式会社が-40℃~+200℃という、二次電池では世界一広い温度域で動作可能な全固体ナトリウムイオン二次電池(NIB)を開発!リチウムイオン電池の課... 2024年8月23日 kokoro
News 宇宙開発スぺジョブ企業通信技術インフォステラ 世界初!?インフォステラが開発する光衛星通信の地上局サービスとは インフォステラがイギリスのArchangel Lightworks社と共同で取り組む光通信技術の研究開発プロジェクトがNEDOの公募に採択されたことを発表。商用... 2024年8月20日 kokoro
News イベント 福島に宇宙企業が集結「福島スペースカンファレンス2024」 『福島スペースカンファレンス2024』が開催されました!福島県はインターステラテクノロジズ、AstroX、ElevationSpaceといった多くの宇宙企業が集... 2024年8月19日 kokoro
News 宇宙開発衛星技術アークエッジスペース アークエッジ・スペースが衛星姿勢制御システムの国産化開発へ アークエッジ・スペースは、姿勢決定制御サブシステム(ADCS: Attitude Determination and Control Subsystem)につい... 2024年8月15日 kokoro
News 宇宙開発宇宙探査isapce ispaceがコマツとコンサル契約 ~デジタルツインを活用して月面建設機の開発へ ispaceがコマツと宇宙機開発に関するコンサルティング契約を締結。コマツは2021年より政府が進める宇宙建設革新プロジェクトに採択されており、月面建設機械の開... 2024年8月13日 kokoro