ポカリスエットを搭載した新型ロケット「Vulcan」の初打ち上げが成功!
背景:©NASAのYOUTUBEから

2024年1月8日16時19分、アメリカの民間宇宙企業であるULA(ユナイテッド・ローンチ・アライアンス)の新型ロケット「Vulcan(ヴァルカン)」の初打ち上げが行われ、成功した。

ペイロードの1つであるアメリカの民間企業「Astrobotic Technology(アストロボティック・テクノロジー)」の月着陸船「Peregrine(ペレグリン)」には、なんとポカリスエットも搭載されている。

本記事では、新型ロケット「Vulcan」について簡単に紹介する。

ULAとは

Vulcanロケットを開発するULAとは、2航空宇宙機器を開発製造するアメリカの大手企業2社、Lockheed Martin(ロッキード・マーティン)とボーイングの共同出資会社である。

2006年12月に設立され、アメリカ合衆国連邦政府向けにロケットによる衛星打ち上げサービスを提供してきた。

主力ロケットはローキッド・マーティン製のアトラスVや、ボーイング製のデルタⅣなど。

これらのロケットにより、2006年以来、155回以上の連続打ち上げを達成している。

Vulcanロケットについて

Vulcanロケットは、2015年にULAが発表した新型ロケットである。ULAとして自社開発する初めてのロケットとなった。

開発の背景

この新型ロケット開発の背景にあるのは、主に2つ。

1つ目は、メインエンジンにロシア製のエンジンを使用していたことにある。

ULAの主力ロケットの1つであったアトラスVはNASAの衛星打ち上げにとって重要なロケットであったが、そのメインエンジンにはロシア製の「RD-180」が使用されていた。

Vulcanロケットの開発が発表される前年の2014年にはウクライナ軍と親露派勢力・ロシア連邦政府が衝突するウクライナ危機が起きており、米ロ関係が悪化。エンジンの供給不安や政治的懸念が高まった。

当時、国際宇宙ステーションへの補給船を開発・運用していたSpaceXも、自国の主力ロケットのエンジンがロシア製であることを批判していた。

ULAは、自国製のエンジンへの切り替えの必要性に迫られていたのである。

2つ目は、SpaceXの台頭だ。

SpaceXが2010年に初めて打ち上げたFalcon9は、打ち上げコストが1億ドルを超えるULAのロケットと比較して約6200万ドルと、徹底した低コスト化が図られていた。

Falcon9は打ち上げの失敗が少ないため信頼性も高く、急速にシェアを拡大していったのである。

一方、ULAの従来のロケットは実績と信頼性は非常に高いものの、打ち上げにかかる費用が高かったため、シェア低下の危機に直面していたのだ。

以上の背景から、Vulcanロケットの開発が開始されたのである。

Vulcanロケットの特徴

Vulcanロケットは、ロシア製として問題となっていたメインエンジンを含め、実績のある外部企業の製品を多数使用して開発された。

ほとんどのシステムを自社で開発・製造するSpaceXとは対照的である。

問題のメインエンジンには、Amazonの創始者ジェフ・ベゾスが設立した宇宙ベンチャーであるBlue Originの製品「BE-4」を使用。

燃料はメタンを主成分とする液化天然ガス。メタンは燃焼効率が高くて取り扱いが容易であり、次世代ロケットのエンジンの燃料として注目されている。

2023年7月に中国が世界で初めてエンジンにメタンを使用したロケットの打ち上げに成功しており、Vulcanロケットは今回の打ち上げ成功によりアメリカで初めてメタン燃料のエンジンの運用に成功したロケットとなった。

さらに、BE-4は3Dプリンターを活用することで製造コストを抑えている。今後はこのエンジンを再利用することで、打ち上げコストをより抑えていく計画だ。

また、従来のように1つだけでなく、2つの大型衛星や宇宙船を小型衛星とともに打ち上げることが可能

打ち上げるペイロードの量・重さや目的地といったミッションの内容によって、ブースターの個数を変えるなど柔軟に対応し、業界最高の軌道投入制度を実現するという。

コストについては、アトラスVと比較すると同程度のようだが、最大でおよそ1.5倍の重さの荷物を宇宙に輸送できるとしている。

Vulcanロケット初打ち上げにはポカリスエットも搭載!

Vulcanロケット 初打ち上げ直前の様子 ©NASA

Vulcanロケットの初打ち上げでは、アストロボティックの月着陸船「Peregrine」が打ち上げられた他、宇宙葬を手掛けるアメリカの企業Celestis(セレスティス)が、アメリカのテレビ・映画プロデューサーや俳優の遺灰、メッセージ、DNAサンプルなど、150以上のアイテムを宇宙に打ち上げた。

月着陸船「Peregrine」には、あの「ポカリスエット」も搭載されている。

これはLunar Dream Capsule Projectというプロジェクトで、民間のロケットと月着陸船により、ポカリスエットの粉末と世界中の子どもたちが書いた185,872通の夢のメッセージが詰まったポカリスエットの缶型をしたカプセル「LUNAR DREAM CAPSULE」を月に向けて運ぶ。

月に夢を運び、月面の地球から見える位置にカプセルを設置することで世界中の子どもたちを応援すると同時に、月の水でポカリスエットをつくってみたいという思いが込められたプロジェクトだ。

Peregrineが月面着陸に成功すれば、ポカリスエットは史上初の月面到達飲料となる。

月面着陸は2024年2月23日を予定している。

さいごに

いかがでしたか。

SpaceXの登場により、それぞれのロケット開発機関がより低コストなロケットの開発に注力している。

Vulcanロケットはいわば日本のH3ロケットのような立ち位置といえるだろう。

衛星打ち上げ市場の競争は激しさを増している。今後の展開が楽しみである。

参考

ULA HP

ポカリスエット ルナプロジェクト特設サイト

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

フォローで最新情報をチェック

おすすめの記事