News 打ち上げ商業ロケットjtSPACE台湾 国内初の海外資本によるロケット打上げ!jtSPACEが北海道大樹町から宇宙へ 2025年7月6日、「北海道スペースポート」にて、台湾企業の日本法人であるjtSPACEにより開発されたハイブリッドロケットの打上げが予定されています。今回は、... 2025年7月2日 kokoro
News 宇宙開発打ち上げ衛星技術基幹ロケット H-ⅡAロケット最終号機、24年の歴史を締めくくるGOSAT-GWミッション完遂! 種子島宇宙センターからH-ⅡAロケットの最終号機となる50号機の打上げが実施され、温室効果ガスや水蒸気などの観測を目的とした「GOSAT-GW(愛称:いぶきGW... 2025年6月29日 kokoro
News 打ち上げアメリカSpaceX商業打ち上げ スターシップ第9回打ち上げ、最速5月28日!前回の成果と今回の注目ポイントを徹底解説 スペースXが開発する超巨大ロケット「スターシップ(Starship)」の第8回打ち上げ試験が、2025年5月28日午前8時30 分(日本時間)以降に予定されてい... 2025年5月27日 kokoro
Business 宇宙開発打ち上げロケット技術基幹ロケット H3ロケット、日本初「固体ブースターなし」で打ち上げ!低価格モデル実証で柔軟性獲得へ H3ロケット6号機(30形態試験機)は2025年度内の打ち上げが予定されており、H3ロケットの機体形態のうち「30形態」が初採用されます!今回は、H3ロケットに... 2025年5月14日 kokoro
Business 打ち上げ基幹ロケット H-ⅡAロケット、最後の打ち上げへ!これまでの歩みと50号機のミッション 2025年4月25日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、温室効果ガス・水循環観測技術衛星「GOSAT-GW」をH-ⅡAロケット50号機(H2AF50)に搭載し... 2025年4月28日 kokoro
News 打ち上げ衛星打ち上げ Amazonの衛星通信計画「プロジェクトカイパー」初打ち上げへ!― 2025年4月29日に実施予定 Amazonが開発する低軌道衛星コンステレーションによる通信サービス「プロジェクトカイパー(Project Kuiper)」の最初の打ち上げが、2025年4月2... 2025年4月22日 kokoro
News 打ち上げ宇宙スタートアップ商業打ち上げドイツ Isar Aerospaceが欧州民間初の垂直打ち上げ試験を実施。宇宙到達せずも今後の期待大! 2025年3月30日、ドイツのロケット開発スタートアップであるIsar Aerospaceのロケット「Supectrum」の第1回打ち上げ試験が実施されました!... 2025年3月31日 kokoro
News 宇宙開発打ち上げ宇宙スタートアップヨーロッパ ElevationSpace、ドイツの宇宙ベンチャーIsar Aerospaceと打ち上げ契約!その理由とは? 地球に帰還できる宇宙機を開発する株式会社ElevationSpaceが、Isar Aerospace(イーザーエアロスペース)とのロケット打ち上げ契約の締結と、... 2025年3月26日 kokoro
News 打ち上げ国際協力 JAXAの大西卓哉宇宙飛行士が3月13日にISSへ!ミッション内容と打ち上げの流れをご紹介 国際宇宙ステーション(ISS)の長期滞在ミッションに向け、2025年3月13日にJAXAの大西卓哉宇宙飛行士を乗せたクルードラゴン宇宙船(Crew-10 )が打... 2025年3月12日 kokoro
News 打ち上げ商業ロケットSpaceXStarship 次の Starship打ち上げは3月4日!7回目の振り返りと8回目ミッションの注目ポイント SpaceXが開発する超巨大ロケット「Starship(スターシップ)」の第8回打ち上げ試験に向けて、前回の試験結果を振り返り、特に上段ステージ「Starshi... 2025年3月3日 kokoro
News 宇宙開発打ち上げ宇宙探査衛星打ち上げ YAOKIも搭載!世界初の民間月面着陸に成功したIntuitive Machines のミッション2に注目 株式会社ダイモンが開発する月面探査車「YAOKI」を搭載したIntuitive Machines社の月面着陸船「Nova-C」の打ち上げが、2025年2月27日... 2025年2月27日 kokoro
News 宇宙開発打ち上げ宇宙探査 月面探査車YAOKI、初の月面へ!民間初着陸を遂げたNova-Cとともに挑戦 株式会社ダイモンが開発する月面探査車「YAOKI」が、米Intuitive Machinesの月着陸船「Nova-C」に搭載され、2025年2月26日から4日間... 2025年2月13日 kokoro